6/7(金) 第19回イコマド倶楽部「車好き起業家交流会」を開催しました

2019年6月7日(金) 第19回イコマド倶楽部「車好き起業家交流会」を開催しました。
ネットショップ経営者、車のヘコミ修理のプロ、ハーブショップ経営者、保険の専門家、社労士など様々な「車好き」が集まりました。
「メンバーの中で持ち回りトーク&質疑」のコーナーは、「じぶんらぼ」の平田貴之氏にご担当いただきました。
「これからの日本の高等教育について」と題し、政府は日本の高等教育をどのようにする方針なのかお話しいただきました。
2020年をキーに教育に関して英語教科化など様々な制度変更が行われる点。
Society 5.0という内閣府の科学技術政策に基づき、プログラミング教育が開始される事。
人生100年時代、生涯働き続けるための学び直しの機会の創出。
分野・知識の横断的融合が生れやすい教育環境づくりなど、教育の現場取り組んでいく方向性について知る事ができました。