5/19(土)開催 講師力の磨き方セミナー

講師力の磨き方セミナー
~イコマドでのプチセミナー&プチ教室の開き方~
イラストの描き方、手芸、写真のうまい撮り方・・・友人には教えられるけれど、知らない人に教えるのは不安。
自分で集客する手段も場所もないという方。まずは、イコマドを利用して、セミナーや教室を開いてみませんか?
このセミナーでは、イコマドでセミナーを開くまでの道筋を例に、講師として押さえておきたい基本を学びます。
自分らしさに気づきを促すグループワークや、話し方トレーニングを実施し、参加者同時で楽しく高めあいながら、夢をカタチにしませんか?
【内容】(2時間)
- 講師としての仕事の基本と心構え
講師の仕事の意義 ・満足度を高める - 講師としてのイメージ作り
挨拶~はじめの一言、導入 - 企画書の作り方
- 講師としての話し方の基本
声の出し方、トレーニング
わかりやすい説明の仕方 - まとめ・質疑応答
(※今後、ご要望に応じて、個人及びグループ指導や講師勉強会を予定しております)
【日時】
2018年5月19日(土)10:00-12:00
【定員】
20名前後
【対象】
これまで講師として自宅等で活動されている方
講師としてスキルアップしたい方
いつか講師の仕事をしてみたと考えている方
イコマドを利用して、活動を広げたいを思われている方
【参加費】
2,000円
【講師】
キャリアコンサルタント 玉利有紀子 氏
大手人材派遣会社にて営業、面接業務、支店立ち上げ責任者、研修企画・運営を経験後、研修講師・キャリアコンサルタントとして独立。現在は、大学の非常勤講師としてキャリア形成、能力開発の授業を担当する他、企業や行政機関等で従業員向けの接遇マナーやコミュニケーションの研修、キャリア開発の支援、コンサルティングに力を入れている。 合言葉は、「皆が皆の応援団!」
【お申込み】
以下フォームよりお申し込みください。