イコマド会員向け住所貸しサービス
- HOME
- > イコマド会員向け住所貸しサービス
生駒市の運営するコワーキングスペース、イコマドの住所をご自身の会社の住所として名刺・ホームページに記載できるサービスです。
フリーでお仕事をされている方・始められる方におススメです。
住所貸しサービス 料金
1か月 | |
---|---|
住所貸し(郵便ポスト付き) (名刺などへの住所記載+郵便受け取りサービス) |
4,070円(税込) 郵便ポストBOXの内寸 横26.5cm×縦18.5cm×奥行43cm |
※2020年4月1日より郵便ポスト付きのプランのみの提供に変更。住所貸し利用にはオープンスペースの「月額半額」キャンペーン併用が必要です。
住所貸しサービス ご利用方法
- オープンスペース・個人ブース・オフィスルームを業務拠点として6ヵ月以上月額利用いただく場合、希望される方は月額金額内に上記住所貸しサービスを含みます(オープンスペースの「月額半額」キャンペーン価格利用時は除く)
- オープンスペースの「月額半額」キャンペーンを利用の場合は、住所貸しサービスを併用いただき、利用開始時に「6ヵ月」以上(1年まで可能)先払いいただく事で名刺・ホームページに当施設の住所を記載いただけます。7ヵ月目以降は1ヵ月ごとのお支払いが可能です
- 使用規約に定める禁止事項に該当する場合、また以下の用途ではご利用いただけません
- EC(通販)サイトの運営者住所として
- 事前に届け出いただいた屋号・代表者宛の郵便物・荷物以外は受け取る事ができません
- 着払いの郵送物・荷物の受け取りはできません
- 住所貸しサービスを利用される際は会員登録の上、事前に以下の手続きをいただき審査を受ける必要があります。(会員登録料通常年間3,000円 生駒市民の方は無料)
◇WEBからお手続きの場合
- 会員登録
新規会員登録より会員登録をお願いします。 - 必要書類の提出
以下、必要書類の2.3.4.を直接イコマドまでお持ちください
◇直接イコマドでお手続きをご希望の場合
以下、必要書類の1.2.3.4.をイコマドまでお持ち下さい。
■必要書類
- 本人確認書類(運転免許証など住所が確認できるもの)
- 事業計画書
- 会社概要があれば
- 開業届の写しか現状の登記簿謄本の写し(開業済みの場合)
頂きました内容を確認の上、生駒市と協議のし、認められれば住所貸しサービスをご利用いただけます。
申請内容によっては認められない場合がございますのであらかじめご了承ください。
住所登記について
- オープンスペース・個人ブース・オフィスルームを1年間長期利用していただく場合、住所登記が可能です。(オープンスペースの月額半額キャンペーン価格利用時は除く)住所登記を希望される際は会員登録の上、事前に以下の書類を提出いただき、審査を受ける必要があります
- オープンスペースの「月額半額」キャンペーン利用の方は別途、住所貸しサービスを併用の上1年間長期利用していただく場合、住所登記が可能です
- 事前に施設使用許可申請書を提出いただき、使用許可を受けてから住所登記の手続きを行ってください
- 事前に届出いただいた法人名・屋号・代表者宛の郵便物・荷物以外、受け取る事はできません
■必要書類
- 施設使用許可申請書(当施設より提供)
- 本人確認書類(運転免許証など住所が確認できるもの)
- 事業計画書
- 会社概要(お持ちの場合)
- 開業届の写しか現状の登記簿謄本の写し(開業済みの場合)
チラシダウンロード
住所貸し案内チラシは以下よりダウンロード下さい。